「オンラインで診察を受けられるクリニックは?」
「夜中やスキマ時間にも対応しているのは?」
ピルの購入でお悩みの方のために、ピル処方のオンライン診療で評判の人気クリニックをして紹介していきます。
ピルオンライン処方
おすすめクリニック5選早見表
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
クリニック | クリニックフォア | メデリピル | レバクリ | DMMオンライン クリニック |
スマルナ | エニピル |
低用量ピル 料金 (税込) |
2,783円 ※定期便の場合 |
2,970円 ※定期便の場合 |
〜2ヶ月目 1,896円 ※定期便の場合 |
2,703円 ※定期便の場合 |
2,380円 | 2,563円 ※1 定期便の場合 |
中用量ピル 料金 (税込) |
5,478円 ※吐き気止めの処方 |
1,980円 ※診察代別途1.650円 |
– | 4,378円 ※吐き気止めの処方 |
– | – |
診察 詳細 |
初診・当日診察OK オンラインで可能 ※診察料1,650円 |
初診・当日診察OK オンラインで可能 ※診察料無料 |
予約:24時間 診察:365日 オンラインで可能 ※診察料無料 |
土日診察OK オンラインで可能 ※診察料無料 |
受付時間:24時間 オンラインで可能 ※診察料1,500円 |
問診提出後30分で オンラインで可能 ※ – |
おすすめ ポイント |
≪ピルの種類豊富≫ ピル8種類以上 定期便は15%オフ |
≪最短当日到着≫ 診察料が無料 LINEで簡単管理 |
≪最短即日発送≫ 診察料無料 待ち時間なしで診察 |
≪完全オンライン≫ DMMポイント対応 土日祝日診察OK |
≪アプリで対応≫ スマルナ相談室 いつでも無料相談 |
≪土日も毎日診察≫ 割り込み診察OK 5分で問診完了 |
配送対応 | 最短翌日到着 | 最短当日到着 | 最短翌日到着 | 最短当日到着 | 最短翌日到着 | 最短翌日到着 |
診察時間 | 9:00~21:45 | 7:00~24:00 | 10:00~21:45 | 8:00~21:45 | 24時間対応※ |
10:00~24:00 |
未成年 対応 |
あり 15歳から可能 |
あり 18歳から可能 |
あり 15歳から可能 |
あり 15歳から可能 |
– | あり 18歳から可能 |
支払い 方法 |
クレジットカード デビットカード GMO後払い 代金引換 Amazon pay |
クレジットカード Paidy [コンビニ払い 銀行振込 口座振替で後払い] |
クレジットカード | クレジットカード DMMポイント |
クレジットカード NP後払い [コンビニ後払い] |
クレジットカード NP後払い [コンビニ後払い] |
詳細 | 公式サイト |
※1. 12ヶ月一括配送プラン ※2 親権者 法定代理人の同意を得る必要があり ※3 20歳未満は保護者の同意書が必要 ※4. 15歳以上18歳未満の方は保護者の同伴での診察 ※5. 未成年は法定代理人の利用同意を得てご利用 ※6. 早朝や夜間は、医師からの連絡が遅くなることがございます。
低用量ピルの効果について
知っておきたい基礎知識
※編集者作成画像
低用量ピルは、大きく4つの効果が期待できます。毎日一回服用することにより避妊対策や生理痛の緩和などの効果が期待できます。 低用量ピルの服用で「望まない妊娠」からあなた自身を守ることも可能です。
避妊対策
※編集者作成画像
ピルを服用することで、避妊することができます。排卵を抑制し、子宮内膜を厚くならないようにして着床しにくくし、子宮頸管の粘液の性状を変化させることで精子が子宮に侵入しづらくするというメカニズムがあります。
ピルの服用を止めれば、排卵が短期間で再開して妊娠できるようになります。
参考:メデリピル/ピルの避妊効果は約99.7%男性の避妊は不要なの?
低用量ピルをオンラインで
おすすめクリニック3院
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック | クリニックフォア | メデリ | DMMオンライン クリニック |
料金※ | 2,783円 ※1 定期便の場合 |
2,970円 ※2 定期便の場合 |
2,703円 ※定期便の場合 |
オンライン 診察料 |
5種類 トリキュラー マーベロン ファボワール..etc |
6種類 トリキュラー マーベロン ファボワール..etc |
4種類 トリキュラー マーベロン アンジュ..etc |
配送料 | 550円 | 550円 | 550円 |
詳細 |
※1, 2ヶ月以降 3,333円
※2, 2ヶ月以降 2,970円
PMS・生理痛・月経過多の改善
※編集者作成画像
ピルには生理痛を緩和したり、生理日をコントロールしたりする効果があります。ピルを服用することで、女性ホルモンの急激な変動を抑えられるため、PMSの症状を緩和することが可能です。
またピルの服用により生理日をコントロールすることも可能で、生理開始日を早めたり、遅らせたりすることができます。どうしても生理が起きてほしくないイベントがある際は、ピルで生理日をずらすことができるので便利です。
参考:ネオクリニック/ピルで対策できる!?PMS(月経前症候群)とは?
超低用量ピルが
オンラインおすすめ3選
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック | クリニックフォア | メデリピル | DMMオンライン クリニック |
1シート 料金(税込) |
6,077円 ※1 フリウェルULD |
5,940円 ※フリウェルULD |
2,703円 ※1 フリウェルULD |
超低用量 ピル数 |
3種類 | 5種類 | 4種類 |
配送料 | 550円 | 550円 | 550円 |
詳細 |
※1定期配送の場合
生理不順の改善
※編集者作成画像
ピルの服用によって生理日の調整が期待できます。さらに、主作用として排卵を抑制する働きがあり、排卵痛が軽減されます。生理不順や生理をずらす場合は、中用量ピルの服用が多くあります。
中用量ピルが
オンラインおすすめ3選
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック | クリニックフォア | メデリ | DMMオンライン クリニック |
価格 ※1シートあたり |
5,478円 ※吐き気止めの処方 |
1,980円 ※別途診察1,650円 |
4,378円 ※吐き気止めの処方 |
オンライン 診察料 |
1,650円 ※再診は何度でも無料 |
無料 | 無料 |
配送料 | 550円 | 550円 | 550円 |
詳細 |
ピルにはニキビ改善の効果も
※編集者作成画像
ピルはニキビや肌荒れで悩んでいる人にもおすすめです。
ニキビや肌荒れの原因として、生理前に増加する皮脂分泌を促すプロゲステロンというホルモンや、過剰に分泌された男性ホルモンなどが挙げられます。ピルを服用することで、皮脂分泌を抑えるエストロゲンというホルモンを増やすことができ、体内のホルモンバランスを整えられるのが大きな魅力です。
また男性ホルモンの分泌も抑制してくれるため、ニキビや肌荒れの改善効果もあります。
低用量ピルをオンラインで
おすすめクリニック3院
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック | クリニックフォア | メデリ | DMMオンライン クリニック |
料金※ | 2,783円 ※1 定期便の場合 |
2,970円 ※2 定期便の場合 |
2,703円 ※定期便の場合 |
オンライン 診察料 |
5種類 トリキュラー マーベロン ファボワール..etc |
6種類 トリキュラー マーベロン ファボワール..etc |
4種類 トリキュラー マーベロン アンジュ..etc |
配送料 | 550円 | 550円 | 550円 |
詳細 |
※1, 2ヶ月以降 3,333円
※2, 2ヶ月以降 2,970円
ピル処方がオンラインで
安いおすすめクリニック8選
【初診オンライン可】クリニックフォア

出典:クリニックフォア
・15%オフとなる定期配送あり
・8種類の低用量ピルを扱っている
低用量ピルは月額2,783円から
クリニックフォアはオンライン診療に力を入れているクリニックで、ピル処方ではスマホのアプリ不要のオンライン診療を受け付けています。また薬代は月額2,783円から。薬は最短翌日に届くのも嬉しいポイントです。ピルは毎日服用しなくてはならないので、定期便だと購入し忘れを防げます。またこちらのクリニックは全国に10院あるため、オンラインが不安な方は対面も可能です。
15%オフとなる定期便がある
クリニックフォアには2ヶ月や3ヶ月分などのおまとめ購入の他に、通常価格の15%オフとなる定期配送も用意されているので、継続的な服用を考えている人は要チェックですよ。初診からオンライン診療も可能です。
8種類の低用量ピルを扱っている
クリニックフォアにはトリキュラーやラベルフィーユ、ヤーズフレックスなど、計8種類もの低用量ピルと超低用量ピルが用意されているのが魅力です。実績があるからこそ、たくさんの低用量ピルの中からあなたに合ったお薬を決めてくれるので安心してください。
クリニックフォアの情報
オンライン診療 | 初診:オンライン 全国対応 |
---|---|
低用量ピルの種類 | マーベロン・ファボワール トリキュラー・ラベルフィーユ アンジュ・ルナベルULD フリウェルULD・ヤーズフレックスなど |
低用量ピル 料金 |
2,783円 |
初診料金 | 1650円 |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード GMO後払い 代金引換 Amazon pay |
お得情報 | 定期便なら15%オフ |
※上記はすべて税込価格
【初診オンライン可】メデリピル

出典:メデリピル
・公的な制度で副作用の心配を解消
・プライバシーに考慮した発送方法
おまとめプランでお得に継続
メデリピルでは、長期的に続けやすいように安いおまとめプランを用意しています。6ヶ月・3ヶ月・毎月のプランに分かれています。6ヶ月のプランであれば、毎回送料の550円が無料になり年間で6,600円お得に。また、初月0円で始められるので、初めてで不安な方でも契約しやすくなっています。
公的な制度で副作用の心配を解消
メデリピルでは、お客様に安心してご利用していただくために、医薬品副作用被害救済制度対象の国内承認薬を取り扱っています。この制度は、副作用による重篤な健康被害が生じた場合に、医療費や年金などの給付があるため、副作用の心配をされる方はメデリを選択することで、少しでも不安を解消できると思います。
プライバシーに考慮した発送方法
発送時にプライバシーを考慮し、中がわからないように梱包してくれています。そのため、周りや家族にバレたくないという方にとっては、嬉しい対応ですね。品名もわからないように工夫してあり、細部にまで配慮してくれています。
メデリピルの情報
オンライン診療 | 初診:オンライン 配送:全国対応 |
---|---|
低用量ピルの種類 | トリキュラー ラベルフィーユ アンジュ マーベロン ファボワールなど |
低用量ピルの料金 | ピル代一律2,970円/月 |
初診料金 | 無料 |
支払い方法 | コンビニ払い、銀行振り込み 口座振替 ※後払いシステム |
お得情報 | 【2周年記念キャンペーン】 12シートまとめ購入でピル代1シートあたり1,963円(税込) 1,963円×12か月=23,556円(初月ピル代0円、2か月以降2,141円) ※2年目以降総額33,000円 ※本プランは低用量ピルのみ対象となります。 ※初月0円継続 |
※上記はすべて税込価格
【最短即日発送】レバクリ
出典:レバクリ
・低用量ピルが1・2か月目まで50%OFF
・待ち時間なしで診察ができる
・最短翌日ご自宅へお届け
低用量ピルが1・2か月目まで50%OFF
レバクリでは、定期配送プランを申し込むと1・2ヶ月まで50%OFFになります。レバクリで初めてピルの診察を受診される方で、低用量ピル「1ヶ月ごと」定期配送プランを申し込んだ方が対象です。通常価格の半額で購入できるので、お得に始めることができます。
待ち時間なしで診察できる
レバクリでは、診察から処方まで最短15分で完了することができます。24時間いつでも予約可能で、空きがあれば最短当日に診察を行うことも可能です。
最短翌日ご自宅へお届け
レバクリは最短即日発送も可能なので、すぐに治療を始めたい人におすすめです。希望があれば送り主名や中身が分かりにくい梱包でお届けも可能なので、プライバシーにも配慮してくれます。
レバクリの情報
オンライン診療 | オンライン 電話またはスマホ・PCのビデオ通話で診察 |
---|---|
低用量ピルの種類 | ラベルフィーユ・ファボワール トリキュラー・シンフェーズ アンジュ・マーベロンなど |
低用量ピル 料金 |
〜2ヶ月目 1,896円 ※定期便の場合 |
初診料金 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード |
お得情報 | 定期配送プランを申し込むと1・2ヶ月まで50%OFF |
※上記はすべて税込価格
【初診オンライン可】DMMオンラインクリニック
・1日97円から始められる
・ピルの種類が豊富にある
専門クリニックと同様の治療が可能
DMMオンラインクリニックはオンライン診療に特化しており、提携先の医療機関が診療を行っています。そのため自宅にいながら本格的な診察が受けられ、自分に合うピルを処方してもらうことが出来ます。オンライン診療が不安な方でも適切なアドバイスをくれるため、2回目以降も安心してお任せできます。
1日97円から始められる
ピルで避妊したい方は長期間継続することになるので、1日97円から始められる値段だとありがたいです。初診・再診はともに無料となっており、配送代とピル代のみしかかかりません。
ピルの種類が豊富にある
DMMオンラインクリニックには超低用量ピルと低用量ピルを合わせた薬剤が9種類もあります。オンライン診療なのですべて自費診療となりますが、生理痛やPMSなどに悩んでいる方にもおすすめです。またオンライン診療では珍しいミニピルもあります。ミニピルは女性ホルモンのエストロゲンを含まないため、通常のピルの重大な副作用である血栓症が起こりにくいのが特徴です。そのため、通常のピルを服用できない喫煙者や肥満の方、40歳以上の方でも医師の判断で服用できることもあります。
DMMオンラインクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:オンライン 全国対応 |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | シンフェーズ トリキュラー マーベロン アンジュなど |
低用量ピルの料金 | 3,179円/月 |
初診料金 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード DMMポイントでの決済 |
お得情報 | 定期便で15%オフ |
※上記はすべて税込価格
【初診オンライン可】マイピルオンライン
出典:マイピルオンライン
・お急ぎの方はバイク便がある
・初めてキャンペーンを実施
オンライン処方実績が50,000件
マイピルオンラインは2021年6月~2022年7月までの間、オンライン処方実績が50,000件を突破しました。スマホひとつで簡単に診察ができるのがおすすめポイント。こちらのクリニックはピルに特化したオンライン診療で、提携クリニックの産婦人科医師がすべて診てくれます。
お急ぎの方はバイク便がある
マイピルオンラインは東京23区に住んでいる方ならバイク便が利用できます。8,690円(税込)かかりますが、急いでピルを処方してもらいたい方におすすめです。ピルを購入し忘れの際に利用してみてはいかがでしょうか?
初めてキャンペーンを実施
マイピルオンラインはキャンペーンとして初診時に半額で購入することができます。キャンペーン対象のピルはラベルフィーユのみですが、体に合うかとりあえず試してみたいと思う方は一度試してみるのも良いでしょう。
マイピルオンラインの情報
オンライン診療 | 初診:オンライン 全国対応 |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | シンフェーズ トリキュラー ラベルフィーユ アンジュ ファボワール |
低用量ピルの料金 | 2,849円/月 |
初診料金 | 1,650円 |
支払い方法 | クレジットカード 後払い 銀行振込 |
お得情報 | 初めて割で50%オフ ※ラベルフィーユ28を2シー処方した場合 学割は初回50%オフ ※ラベルフィーユ28を2シート処方した場合 |
【初診オンライン可】ルナルナ おくすり便
※画像出典:ルナルナ
・おまとめプラン 6シートプラン
診察結果で処方不可の場合費用無し
ルナルナ おくすり便は、診察結果で低用量ピルの処方をすることが出来ない場合の診察料金も費用無しで済みます。クリニックによっては処方が出来ない場合でも診察料がかかることもあるので、一旦相談してみるという事が出来るのでおすすめです。
おまとめプラン 6シートプラン
ルナルナ おくすり便は、一回の配送で6シートまとめて配送するプランだと1シートあたり1,898円(税込・送料込)で処方を受けることが出来ます。低用量ピルを継続的に服用する予定の方はおすすめのプランです。自分に合ったピルや副作用が出にくいピルが分かっている方にもおすすめです。
ルナルナ おくすり便の情報
オンライン診療 | 初診:オンライン 全国対応 ※アプリでの対応 |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | 低用量ピルの記載のみ |
低用量ピルの料金 | 2,973円/月 |
初診料金 | 1,500円 (※再診0円) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
お得情報 | おまとめプラン 6シートプラン 6シートずつ2回に分けて決済しお届け 1シートあたり1,898円(税込・送料込) |
【初診オンライン可】ネオクリニック
※画像出典:ネオクリニック
・電話でのオンライン診療可能
オンラインで初診から低用量ピルの処方が出来る
ネオクリニックは、オンラインで初診から低用量ピル(自費)の診察を受けることが出来ます。時間が無くて忙しい方や移動時間がもったいないと思う方にはおすすめです。来院が難しい方でも、スマートフォンなどの電話口で診療し、薬の処方が受けられます。
電話でのオンライン診療可能
ネオクリニックは、アプリやPCなど他のツールを使用せず、電話で診察が出来るのでインターネットなどが苦手な方でもオンライン診療を受けることが出来ます。アプリのインストールやPCでの予約や写真の送信などでオンライン診療を受けなかった方にもおすすめです。
ネオクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:オンライン 全国対応 |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | マーベロン トリキュラー シンフェーズ ファボワール ラベルフィーユ アンジュ |
低用量ピルの料金 | 2,500円/月 |
初診料金 | 1,000円 (※再診550円) |
支払い方法 | 銀行振込 |
お得情報 | – |
オンラインと来院を使い分けたい人に
おすすめクリニック紹介
※編集者作成
【オンライン】的野ウィメンズクリニック
エリア:神奈川
※画像出典:的野ウィメンズクリニック
・1シートから購入できる
・保険適用のピルがある
オンライン診療あり
的野ウィメンズクリニックはオンライン診療でピル処方ができるクリニックです。遠隔診療代として330円かかりますが、curon(クロン)というアプリを通して、問診から決済まで完結できるオンライン診療を受け付けているので、自宅や好きな場所から相談可能。
1シートから購入できる
的野ウィメンズクリニックではマーベロンやファボワール、ラベルフィーユなどのピルを取り扱っています。ピルは1シートから購入可能で、ファボワールやラベルフィーユの料金は2,090円、マーベロンやトリキュラーなどは2,310円です。
保険適用のピルがある
的野ウィメンズクリニックでは、PMSや生理痛などがひどい方のために、保険適用のピルも処方可能です。症状に合ったピルを提案してくれますよ。
的野ウィメンズクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:神奈川 配送:全国対応 ※再診からオンライン |
---|---|
低用量ピルの種類 | アンジュ マーベロン トリキュラー シンフェーズ ファボワール ラベルフィーユ |
低用量ピルの料金 | 2,090円/月 |
初診料金 | ー |
支払い方法 | 現金 クレジットカード(5,000円以上) |
お得情報 | アフターピルは学割あり |
※上記はすべて税込価格
【オンライン】二子玉川メディカルクリニック
エリア:東京
※画像出典:二子玉川ウィメンズクリニック
・平日夜19時まで土曜日・日曜日も17時まで診療
オンライン処方実績が50,000件
二子玉川メディカルクリニックは東京都世田谷区玉川3-15-1 曽根ビル5Fの立地にあります。現在、オンライン診療を行っておりますが、低用量ピルに関しては「再診」からのみのオンライン診療になっております。東京や神奈川であれば通院することも可能なので、いざという時には足を運んで診察を受けたいと思っている人にはおすすめです。
平日夜19時まで土曜日・日曜日も17時まで診療
二子玉川メディカルクリニックは平日夜19時まで土曜日・日曜日も17時まで診療を受けることが出来ます。オンライン診療を考えている方は、予約は24時間行うことが出来ますが、診察は19時までと17時まで行っているので把握しておきましょう。また、土日関わらず診察を受けることが出来るので、平日忙しい方にもおすすめのクリニックです。
二子玉川メディカルクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:二子玉川 全国対応 ※再診からのオンライン診療 |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | トリキュラー マーベロン |
低用量ピルの料金 | 2,970円/月 |
初診料金 | 1,650円 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
お得情報 | 複数シートの場合お得な割引 3シート(5%オフ) 1シート2,566円(税込2,822円) 6シート(10%オフ) 1シート2,430円(税込2,673円) 12シート(20%オフ) 1シート2,160円(税込2,376円) |
【オンライン】名古屋東 女性のクリニック
エリア:名古屋
※画像出典:名古屋東女性のクリニック
・最大12か月分まで処方可能
金曜日は20~23時の診察あり
名古屋東 女性のクリニックは、クリニックに来院する時間がない方の為にオンライン診療をはじめました。さらに、平日が忙しい方に向けた「金曜日に20~23時」までの診察を行っているので、仕事終わりでも診察を受けることが出来ます。また、オンライン診療なのでクリニックの通院時間や移動時間も気にしなくていいので時間を短縮することが出来ます。
最大12か月分まで処方可能
名古屋東 女性のクリニックは、最大12か月分まで処方可能なので、なるべくまとめて低用量ピルの処方を受けることが出来ます。しかし、返品は不可なので事前に自分の身体に合っているピルや継続することが分かっている場合に12ヵ月分の処方がおすすめです。
名古屋東 女性のクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:オンライン 全国対応 ※初診はビデオのみ |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | ファボワール ラベルフィーユ アンジュ マーベロン プラノバール |
低用量ピルの料金 | ファボワール/ラベルフィーユ/プラノバール 2,420円/月 アンジュ/マーベロン 2,970円/月 |
初診料金 | 1,100円 (※システム利用料220円/再診料550円) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
お得情報 | – |
【オンライン】渋谷文化村通りレディースクリニック
エリア:渋谷
※画像出典:渋谷文化村通りレディースクリニック
・渋谷駅「ハチ公口」徒歩5分の立地
オンライン診療日が月・水・木・土・日
渋谷文化村通りレディースクリニックは、オンライン診療日が月曜日・水曜日・木曜日・土曜日・日曜日なので、平日に仕事がある方にはお勧めのクリニックです。休診日は、火曜日と金曜日なので、曜日については気を付ける必要がありそうですが、基本的にはネット予約なので長い間予約が取れないことはないでしょう。
渋谷駅「ハチ公口」徒歩5分の立地
渋谷文化村通りレディースクリニックは、渋谷区宇田川町32-7 HULIC &New UDAGAWA 7Fの位置にあり、アクセスとしては渋谷駅「ハチ公口」徒歩5分の立地にあります。検査や初診の際に足を運ぶ必要があるときにもアクセスが良いのはおすすめです。
また、クリニックに足を運ぶ際の詳細のアクセスに関しては、こちらでチェックしてみてください。
渋谷文化村通りレディースクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:渋谷 全国対応 ※再診のみ |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | マーベロン28 トリキュラー28 シンフェーズ ファボワール28/21 ラベルフィーユ28/21ミニピル |
低用量ピルの料金 | 2,100~2,400円/月 ミニピル(3,600円) |
初診料金 | 1,500円 (※再診0円) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
お得情報 | – |
【オンライン】新宿駅前さくらレディースクリニック
エリア:新宿
※画像出典:新宿駅前さくらレディースクリニック
・電話でのオンライン診療可能
LINEと電話を使ったオンライン診療
新宿駅前さくらレディースクリニックは、オンラインでLINEと電話を用いた診察を行います。連絡ツールとしてLINEを使っている方だと連絡の取りやすさや確認のしやすさもおすすめです。LINEを用いての診療を行っているからこそのLINEPayでの支払いです。
JR線・京王線・小田急線 新宿駅 西口より徒歩1分
新宿駅前さくらレディースクリニックは、JR線・京王線・小田急線 新宿駅 西口より徒歩1分の立地にあるので、初診を受ける際にもアクセスが良いクリニックなので、仕事終わりや予定おわりやついでで足を運ぶことも出来ます。また、病気の進行やオンライン診療の時と通院の時を選び分けたい人にもおすすめのクリニックです。
新宿駅前さくらレディースクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:新宿 全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | マーベロン トリキュラー ファボワール ラベルフィーユ |
低用量ピルの料金 | 2,640円~2,860円/月 |
初診料金 | 1,100円 (※再診550円) |
支払い方法 | LINE Pay |
お得情報 | – |
【オンライン】ココカラウィメンズクリニック
エリア:名古屋
※画像出典:ココカラウィメンズクリニック
・電話でのオンライン診療可能
専用アプリ(クロン)を使ったオンライン診療
ココカラウィメンズクリニックは、専用アプリ(クロン)を使ったオンライン診療を行っています。ピル外来の診察をオンラインにて行うことが出来るので、時間がない方でも自宅や仕事場、ちょっとした合間を縫って診察してもらう事も出来ます。
地下鉄桜通・名城線「久屋大通駅」より徒歩1分
ココカラウィメンズクリニックは、名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル4Fの立地にあり、アクセスとしては地下鉄桜通・名城線「久屋大通駅」より徒歩1分で行くことが出来ます。通院とオンライン診察を使い分けたい方におすすめのクリニックです。
ココカラウィメンズクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:名古屋 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | 低用量ピルの記載 |
低用量ピルの料金 | 2,640円~2,860円/月 |
初診料金 | 2,200円 (※送料800円) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
お得情報 | – |
【オンライン】ラ・クォール本町クリニック
エリア:大阪
※画像出典:ラ・クォール本町クリニック
・地下鉄御堂筋線『本町駅』徒歩2分
保険適用のピルも処方している
ラ・クォール本町クリニックは、健康保険のピル(ルナベル、フリウェル(ルナベルのジェネリック)、ヤーズ、ジェミーナ、ドロエチ(ヤーズのジェネリック))を処方していますが、保険適用のピルの処方には対面での診察が必要です。
地下鉄御堂筋線『本町駅』徒歩2分
ラ・クォール本町クリニックは、地下鉄御堂筋線『本町駅』徒歩2分の位置にあるクリニックです。詳細のアクセスに関してはこちらをチェックしてみてください。
ラ・クォール本町クリニックの情報
オンライン診療 | 初診:大阪 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | マーベロン アンジュ ファボワール ラベルフィーユ |
低用量ピルの料金 | 2,640円/月 |
初診料金 | 2,000円 (※再診1,000円) |
支払い方法 | クレジットカード |
お得情報 | – |
【オンライン】ふくだあやレディースクリニック
エリア:大阪
※画像出典:ふくだあやレディースクリニック
・JR東西線 「大阪天満宮駅」下車 9番出口から徒歩1分
日本語が難しい方でも通院できる
ふくだあやレディースクリニックは、日本語が難しい方でも通院できるようにしています。また、オンライン診療でも同じく日本語が難しい方も対応してもらえるので、初診の後も同じくオンライン診療を受けることが出来ます。
JR東西線 「大阪天満宮駅」下車 9番出口から徒歩1分
ふくだあやレディースクリニックは、JR東西線 「大阪天満宮駅」下車 9番出口から徒歩1分の位置にあるクリニックです。詳細のアクセスに関してはこちらをチェックしてみてください。
ふくだあやレディースクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:大阪 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | マーベロン トリキュラー ファボワール ラベラフィーユ28 |
低用量ピルの料金 | 2300~3000円/月 |
診察料金 | 600円 (※送料500円) |
支払い方法 | クレジットカード |
お得情報 | – |
【オンライン】医療法人志紀会 希咲クリニック
エリア:大阪
※画像出典:医療法人志紀会 希咲クリニック
希咲クリニックのおすすめポイント
・大阪梅田からすぐの十三駅/東出口から徒歩2分
4回目の処方から6か月分
希咲クリニックでは、4回目の処方から6か月分の低用量ピルを処方してもらえます。初診から3回目の処方までは1ヶ月分毎の処方になります。また、オンライン診療も行っているので、診察をなるべく楽にしたい方や忙しい方はオンライン診療がおすすめです。
大阪梅田からすぐの十三駅・東出口から徒歩2分
希咲クリニックは、大阪梅田からすぐの十三駅・東出口から徒歩2分の位置にあるクリニックで通院しやすい立地にクリニックがあります。
また、詳細のアクセスに関して画像付きで詳細が載っているので、こちらを見てみてください
希咲クリニックの情報
オンライン診療 | 初診:大阪 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | ファボワール マーベロン ラベルフィーユ トリキュラー |
低用量ピルの料金 | 2,360円/月 |
診察料金 | 2,200円 (※来院受け取りのみ) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
お得情報 | – |
【オンライン】茶屋町レディースクリニック本院
エリア:大阪
※画像出典:茶屋町レディースクリニック
茶屋町レディースクリニック本院のおすすめポイント
・大阪の梅田駅徒歩1分
真摯で優しく丁寧を意識
茶屋町レディースクリニック本院では、「真摯で優しく丁寧」をモットーにしているので、カウンセリングや診察を丁寧に行ってくれます。
大阪の梅田駅徒歩1分
茶屋町レディースクリニック本院は、大阪の梅田駅徒歩1分の距離にあるクリニックです。アクセスが通いやすい位置にある為、仕事帰りや学校が帰りなどにも通院出来るのはおすすめです。
茶屋町レディースクリニック本院の情報
オンライン診療 | 初診:大阪 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | ファボワール マーベロン シンフェーズ アンジュ ラベルフィーユ トリキュラー |
低用量ピルの料金 | 2,200円~2,300円円/月 |
診察料金 | 550円 (※送料550円) |
支払い方法 | 記載なし |
お得情報 | – |
【オンライン】天神レディースクリニック
エリア:福岡
※画像出典:天神レディースクリニック
天神レディースクリニック本院のおすすめポイント
・福岡天神駅から徒歩4分
再診の場合はオンライン対応可能
天神レディースクリニックでは、再診の場合はオンライン対応可能になります。WEBからクリニックの選択から「天神レディースクリニック」を選んで進めるとそのままオンライン診察に関しての予約が出来るので、分かりやすい予約方法なので、福岡天神駅周辺で低用量ピルの処方できるクリニックを探している方におすすめです。
福岡天神駅から徒歩4分
天神レディースクリニックは、〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目6−13 ジェムキャッスル4階の位置にあるクリニックです。アクセスとしては、福岡天神駅から徒歩4分のアクセスで通いやすい位置にある為、仕事帰りや学校が帰りなどにも通院出来るのはおすすめです。また、再診の場合はオンライン
天神レディースクリニック本院の情報
オンライン診療 | 初診:福岡 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | 避妊用ピル各種 |
低用量ピルの料金 | 2,200円/月 |
診察料金 | 2,000円 (※再診1,000円) |
支払い方法 | 記載なし |
お得情報 | – |
【オンライン】クリニックフラウ栄
エリア:名古屋
※画像出典:クリニックフラウ栄
クリニックフラウ栄のおすすめポイント
・地下鉄「矢場町」駅 6番出口から徒歩2分
再診の場合はオンライン対応可能
クリニックフラウ栄では、診療内容により、オンライン診療を行っています。クリニックフラウ栄では、オンライン診療の利便性を生かしつつ、いざという時には、来院でのご相談や検査が出来るようにしているので、名古屋周辺で通院も検討している方におすすめのクリニックです。
地下鉄「矢場町」駅 6番出口から徒歩2分
クリニックフラウ栄は、地下鉄「矢場町」駅 6番出口から徒歩2分 または、地下鉄「栄」駅から徒歩8分の立地にあるクリニックです。いざという時の来院やがん検診などで来院が必要な時でもアクセスが良く通いやすいのでおすすめのクリニックです。
クリニックフラウ栄の情報
オンライン診療 | 初診:名古屋・栄 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | ファボワール ラベルフィーユ28 |
低用量ピルの料金 | 2,420円/月 |
診察料金 | 1,100円 (※予約料550円/送料550円) |
支払い方法 | 記載なし |
お得情報 | – |
【オンライン】マーメードクリニック栄
エリア:名古屋
※画像出典:マーメードクリニック栄
マーメードクリニック栄のおすすめポイント
・久屋大通駅 セントラルパーク4Bか6A番出口から徒歩1分
再診の場合はオンライン対応可能
マーメードクリニック栄では、診療内容により、オンライン診療を行っています。診察の内容や問診の状況により検査が必要な場合、来院することが必要な場合があります。
久屋大通駅 セントラルパーク4Bか6A番出口から徒歩1分
マーメードクリニック栄は、久屋大通駅 セントラルパーク4Bか6A番出口から徒歩1分の立地にあるクリニックです。また、栄駅から徒歩6分の位置にあります。祝日も診察しているので休日が少ない方でも安心して診察を受けることが出来ます。
マーメードクリニック栄の情報
オンライン診療 | 初診:名古屋・栄 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | アンジュ ファボワール ラベルフィーユ28 |
低用量ピルの料金 | 2,600円/月 |
診察料金 | 1,100円 (※予約料550円) |
支払い方法 | クレジットカード |
お得情報 | – |
【オンライン】クリニックロタ―ジュ
エリア:名古屋
※画像出典:クリニックロタ―ジュ
クリニックロタ―ジュのおすすめポイント
・栄地下街⑨番出口から徒歩1分
女性専用の婦人科・ニキビ外来のクリニック
クリニックロタ―ジュでは、女性専用の婦人科・ニキビ外来のクリニックとして名古屋の栄駅近くにあるクリニックです。再診はオンライン診療にて受けることも出来るので、名古屋で初診を受けて再診は他の地域で受けることも出来ます。実家の近くや本社仕事場などが近い場合、一度初診を受けて後にオンライン診療に変えるのもおすすめです。
栄地下街⑨番出口から徒歩1分
クリニックロタ―ジュは、愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル7階の位置にあるクリニックです。栄地下街⑨番出口から徒歩1分 または地下鉄栄駅⑧番出口から徒歩2分の立地にあるクリニックなので通院や初診を受ける際にもアクセスが良好でおすすめです。土曜日も診察しているので平日の休みが少ない方でも安心して診察を受けることが出来ます。
クリニックロタ―ジュの情報
オンライン診療 | 初診:名古屋・栄 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | アンジュ トリキュラー シンフェーズ マーベロン ファボワール ラベルフィーユ28 |
低用量ピルの料金 | 2,400~2,600円/月 |
診察料金 | 2,200円 (※再診880円 送料) |
支払い方法 | クレジットカード |
お得情報 | – |
【オンライン】栄エンゼルクリニック
エリア:名古屋
※画像出典:栄エンゼルクリニック
クリニックロタ―ジュのおすすめポイント
・地下鉄東山線、鶴舞線「伏見駅」7番出口徒歩2分
明るい「女性医師」による診察
栄エンゼルクリニックの婦人科担当医は、女性の専門医です。また、検査や診察を担当するスタッフも基本的には女性のみで行っているので、男性の医師やスタッフとなるべく会いたくない方や電話でも相談しにくいという方におすすめのクリニックです。
地下鉄 名城線 『矢場町』駅 1番出口より徒歩5分
栄エンゼルクリニックは、地下鉄 名城線 『矢場町』駅 1番出口より徒歩5分/地下鉄東山線・名城線『栄駅』 13番出口より徒歩9分の位置にあるクリニックです。少々駅からの距離はありますが徒歩圏内です。また、駐車場があるので電車以外のアクセスを考えている方にはおすすめです。
栄エンゼルクリニックの情報
オンライン診療 | 初診:名古屋・栄 配送区域:全国対応 ※再診から |
---|---|
低用量ピルの種類・料金 | アンジュ ファボワール |
低用量ピルの料金 | 2,400~2,600円/月 |
診察料金 | 5,280円 (※診察料含む 送料990円) |
支払い方法 | クレジットカード |
お得情報 | – |
低用量ピル処方でおすすめを
選び方の3つのポイント
①値段で選ぶ
低用量ピルは、基本的には継続することが多い為、長い目で見て総額を考えることも大切です。そのため1回ではなく年間でかかる費用をチェックしたうえで、予算と考慮しながら安いクリニックを選ぶのがおすすめです。「再診料」や「送料」、また検査が必要になった際の検査費用なども考えて選ぶのがおすすめです。
②ピル種類の取り扱い総数で選ぶ
ピルの種類は意外と多いです。目的に応じて処方されるピルの薬剤が違う他、期待できる効果やが体質によっても変わります。強い副作用を受けない為にも、できるだけピルの取り扱いが多いクリニックから選ぶと、複数の選択肢から自分に合ったピルを処方してくれるのでおすすめです。
③楽に診察・再診できるかで選ぶ
クリニックを選ぶ際は、楽に診察できるオンライン診療が可能かどうかは大切なチェックポイントです。自宅で診察が出来ることや移動時間や診察時間も短く済むので、簡単に医療機関でピルを処方してくれるのが大きな魅力です。オンライン診療は待ち時間もなく忙しい人におすすめです。
しかし、いざという時困った際にもフォローしてもらえるのも大事な観点です。提携病院の有無やオンラインだけでなく来院可能クリニックかで選ぶのもおすすめです。
おすすめクリニック3選早見表
施術 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
クリニック | クリニックフォア | メデリピル | DMMオンライン クリニック |
おすすめ ポイント | 2,783円 ※定期便の場合 |
2,970円 ※定期便の場合 |
2,703円 ※定期便の場合 |
年間料金 | 39,996円 ※定期便の場合 |
42,240円 ※定期便の場合 |
39,036円 ※定期便の場合 |
ピルの数 (税込) |
10種類 | 14種類 | 13種類 |
オンライン 診察 |
あり | あり | あり |
詳細 |
必ず医師や医療機関から購入する
(処方を受ける)
現在低用量ピルやアフターピルは市販されていないためドラックストアなどで処方箋なしで自由に購入することはできません。しかし、インターネットで「個人輸入」が出来る方法や個人輸入する為のプラットフォームなどもあります。海外からの個人輸入は安全性が保障されていないため、クリニックで医師の診察を受けて処方していただくことを強く推奨します。強い副作用や体調の変化で急に体調が悪くなってしまうこともあります。その際に、クリニックからの処方を受けていると対応してもらえるので、医師の診察を受けて処方していただくことがおすすめです。
ピルは医療用医薬品のため、日本で購入するには医師の診察を受けた上で処方箋が必要になりますので、医師の処方箋がない限りピルを購入することはできません。
ピルは医療用医薬品のため、日本で購入するには医師の診察を受けた上で処方箋が必要になります。そのため、また、薬局であっても、医師の処方箋がない限りピルを購入することはできません。
引用:
ピルの基本情報・仕組みを解説
ピルは「経口避妊薬」ともいわれる薬です。
主成分は卵巣で作られる卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲスチン)と言われる成分です。主に避妊のために服用すると思われがちですが、生理痛の緩和や生理日のコントロール、ニキビや月経困難症、PMSの治療などにも使われることもあります。
また、経口避妊薬ピルの種類には、大きく低用量ピルや中用量ピル、アフターピルなどがあり、それぞれの目的に応じて飲む頻度やタイミングなども異なります。以下は主に低用量ピルを服用する際のメリットになります。
- 避妊効果
- 生理痛の緩和
- 生理日のコントロール
- ニキビや肌荒れの改善
メリット①避妊効果
ピルを服用することで、避妊することができます。排卵を抑制し、子宮内膜を厚くならないようにして着床しにくくし、子宮頸管の粘液の性状を変化させることで精子が子宮に侵入しづらくするというメカニズムがあります。
ピルの服用を止めれば、排卵が短期間で再開して妊娠できるようになります。
メリット②生理痛の緩和・生理日のコントロール
ピルには生理痛を緩和したり、生理日をコントロールしたりする効果があります。
ピルを服用することで、女性ホルモンの急激な変動を抑えられるため、PMSの症状を緩和することが可能です。
またピルの服用により生理日をコントロールすることも可能で、生理開始日を早めたり、遅らせたりすることができます。
どうしても生理が起きてほしくないイベントがある際は、ピルで生理日をずらすことができるので便利です。
メリット③生理日のコントロール
ピルの服用により生理日(月経周期)をコントロールすることも可能で、生理日を早めたり、遅らせたりする効果も期待できます。ピルに含まれる女性ホルモンによってどうしても生理が起きてほしくないイベントがある際は、ピルで生理日をずらすことができるので便利です。
メリット④ニキビや肌荒れの改善
ピルはニキビや肌荒れで悩んでいる人にもおすすめです。
ニキビや肌荒れの原因として、生理前に増加する皮脂分泌を促すプロゲステロンというホルモンや、過剰に分泌された男性ホルモンなどが挙げられます。
ピルを服用することで、皮脂分泌を抑えるエストロゲンというホルモンを増やすことができ、体内のホルモンバランスを整えられるのが大きな魅力です。
また男性ホルモンの分泌も抑制してくれるため、ニキビや肌荒れの改善効果もあります。
ピル服用で起こり得る副作用とは?
画像:編集部作成
ピルを服用すると起こり得る可能性のある、6つの副作用を解説していきます。ピル処方は医師の診察のもと行われるため、不明点や気になることがある場合は必ず診察時に相談するようにしましょう。
1.吐き気
画像:編集部作成
2.不正出血
画像:編集部作成
3.むくみ
画像:編集部作成
4.うつ
画像:編集部作成
月経前の3〜10日の間続く、精神的あるいは身体的な症状で、月経が開始すると軽くなったり、消失する症状のことです。
症状の例
・精神神経症状
情緒不安定イライラ、抑うつ、不安、眠気、集中力の低下、睡眠障害、自律神経症状としてのぼせ、食欲不振・過食、めまい、倦怠感などがあります。
・身体的症状
腹痛、頭痛、腰痛、むくみ、お腹の張り、乳房の張りなどがあります。
参考:日本産科婦人科学会
5.血栓
画像:編集部作成
服用に注意が必要な方

・40歳以上の人
・肥満の人(BMIが30以上)
・前兆のない片頭痛のある人
・軽度の高血圧の人(妊娠中の高血圧の既往も含む)
・糖尿病や脂質異常症などにかかっている人
・家族が血栓症に関連する病気や乳がんにかかったことがある人
・授乳中の人
引用:血栓症になりやすい人の特徴と予防について | torch clinic
血栓症はその発生の前に前兆を認めることが殆どですので、低用量ピルを内服される方は、血栓症のリスクと発生時の症状を知っていれば、問題ありません。
6.胸が張る
画像:編集部作成
低用量ピルの値段相場を紹介
【種類別】
一口に「ピル」と言っても、ピルの種類によって値段相場は大きく異なります。現在、日本において利用されているピルの種類は大きく分けて以下の5つです。
- 低用量ピル
- 中用量ピル
- 超低用量ピル
- アフターピル
- ミニピル
それぞれのピルについての簡単な説明と値段相場について解説していきます。
低用量ピルの値段相場
ピルは配合されている成分と女性ホルモンの含有量によって種類が分けられています。
低用量ピルはエストロゲンとプロゲステロンの2種類の女性ホルモンが配合されており、エストロゲンの含有量が50㎍より少ないものを指します。低用量ピルは現在世界で最も多く利用されているピルです。
低用量ピルは避妊の他に、生理痛の改善や生理周期の安定などの副効果を得られる点も理解しておきましょう。低用量ピルの値段相場は2,500円〜10,000円程度で、今回紹介するクリニックにおける低用量ピルの値段は以下の通りです。
低用量ピル
種類別の値段相場
ピル種類 | 値段相場 | 特徴 |
---|---|---|
マーベロン | 約2,800円 | 男性ホルモン抑制 ニキビ対策 避妊対策 |
ファボワール | 約2,700円 | 性ホルモン抑制 ニキビ対策 避妊対策 |
トリキュラー | 約2,700円 | PMSの改善 避妊効果 |
アンジュ | 約2,700円 | 月経周期の改善 PMSの改善 |
ラベルフィーユ | 約2,700円 | PMSの改善 避妊効果 |
中用量ピルの値段相場
中用量ピルは、エストロゲンの含有量が50㎍以上のピルを指しています。中用量ピルは月経周期を遅らせたり、早めたりすることができ、月経困難症の治療にも使用されています。
低用量ピルと比較してエストロゲンの含有量が多いため、頭痛や吐き気などの副作用も大きくなってしまう傾向があります。エストロゲンの含有率が高いことから避妊に対する効果も高く、アフターピルとしても利用可能です。
中用量ピルの値段相場は3,000円〜6,000円程度で、今回紹介するクリニックにおける中用量ピルの値段は以下の通りです。
ピル種類 | 値段相場 | 特徴 |
---|---|---|
プラボワール | 約4,800円 | 避妊対策 生理不順対策 生理移動 |
超低用量ピルの値段相場
超低用量ピルは、エストロゲンの含有量が30㎍より少ないピルです。日本において超低用量ピルを避妊目的で利用することは認められていないため、一般的に月経困難症の治療に利用されています。
エストロゲンの含有量が少ないため、副作用が少ないのも特徴の1つです。
超低用量ピルの値段相場は10,000円程度で、今回紹介するクリニックにおける超低用量ピルの値段は下記の表をご覧ください。保険適応となるケースもあります。
超低用量ピル
種類別の値段相場
ピル種類 | 値段相場 | 特徴 |
---|---|---|
ヤーズ | 約10,100円 | 月経困難症対策 子宮内膜症対策 |
フリウェル | 約2,700円 | 月経困難症対策 子宮内膜症対策 |
ルナベル | 約5,000円 | 月経困難症対策 子宮内膜症対策 |
アフターピルの値段相場
アフターピルは避妊に失敗した際に利用する「緊急避妊薬」です。アフターピルは継続的に服用するものではなく、避妊に失敗した時に限って服用するピルになります。他のピルとは異なり「治療用」として利用されることはないため、保険適用になる可能性はありません。
アフターピル
種類別の値段相場
ピル種類 | 値段相場 | 特徴 |
---|---|---|
72時間用 | 約10,500円 | 緊急避妊薬 |
120時間用 | 約11,000円 | 緊急避妊薬 |
関連記事
アフターピルオンライン通販おすすめの安いクリニック紹介
ミニピルの値段相場
ミニピルとは他のピルとは異なり、エストロゲンを含まないピルです。エストロゲンが含まれていないメリットとしては、通常のピルを利用できない人(喫煙者や肥満体型の人など)でも利用できる点や血栓症のリスクが少ない点が挙げられます。
ミニピル
種類別の値段相場
ピル種類 | 値段相場 | 特徴 |
---|---|---|
セラゼッタ | 約2,500円 | 避妊対策 月経困難症対策 子宮内膜症対策 |
ピルオンライン処方でよくある質問
高校生・未成年でもピルを購入できますか?
クリニックによっては、高校生や未成年でもピルを購入することが可能です。しかしクリニックによっては、親の同伴でしたり同意書が必須である場合もあるため、事前のHPで確認しておくことが大切です。
低用量ピルは市販で購入できる?
日本においては、ピルの市販購入は行っておりません。医師のもとで診察を受けた場合のみ購入することが可能となっております。また、市販のものは安全性が担保できないので服用しないことを推奨されています。
参考:イースト駅前クリニック女性外/ピルは市販されているの?
低用量ピルの飲み方は?
「Day1スタート」と「Sundayスタート」について解説
低用量ピルの飲み方には「Day1スタート」と「Sundayスタート」があります。どちらの方法も1日1錠飲み続けることに変わりはありませんが、では一体なにが異なるのでしょうか。それぞれの特徴や飲み方を知り、自身に合うピルのスタート方法を選びましょう。
Day1スタート
「Day1スタート」とは、生理が始まってから24時間以内に1錠目を飲み始める方法です。Day1スタートの飲み方の場合、服用当日から避妊効果が期待できます。朝起きて生理が始まっていた場合は、就寝時間を生理開始時刻と考え、そこから24時間以内に服用することでDay1スタートとなります。そのため、日付が変わったから生理初日ではなくなったというわけではありません。
Sundayスタート
「Sundayスタート」とは、生理が始まってから最初の日曜日に1錠目を飲み始める方法です。Sundayスタートの飲み方の場合、消退出血が週末に来にくくなるメリットがあります。ただし、避妊効果が表れるのは7日間内服をしてからになるため、その間は避妊をしっかりと行いましょう。なお、生理初日が日曜日ならその日から内服を開始するため服用当日から避妊効果が期待できます。
低用量ピルを飲むと不妊症になりますか?
低用量ピルを服用し続けても不妊症につながることはありません。ピルの服用を止めると1~3か月ほどかけて排卵が再開されるようになり、再び妊娠出来る身体へと戻るので不妊症になる心配は不要です。
21錠タイプと28錠タイプの違いはなんですか?
21錠タイプと28錠タイプの違いは偽薬(プラセボ)の有無で、21錠タイプは21錠すべてにホルモンが含まれている一方で、28錠タイプはホルモン剤21錠+偽薬7錠となっています。
ちなみに偽薬は飲み忘れを防止するために入っていて、ピルの成分は含まれていません(飲み忘れても問題ありません)。
ピル服用中に出血しました。どうすればよいでしょうか?
ピルの服用開始後はホルモンバランスが安定するまで、不正出血が見られることもあります。
あくまで飲みはじめによるホルモンバランスの変化が原因なので、このような場合でも中止せずに服用し続けましょう。
1~2か月もすれば、出血は自然と治まっていきます。ただしあまりにも長引くようなら医師に診てもらってください。
低用量ピルの1相性と3相性は何が違いますか?
※編集者作成
低容量ピルは、大きく2種類
薬の配合具合 | 一相性 | 三相性 |
---|---|---|
ピルの種類 | マーベロン ファボワール..etc |
トリキュラー ラベルフィーユ アンジュ..etc |
特徴 | 生理日を移動したい ニキビ・肌荒れに効果 |
生理を安定させたい 生理痛の改善 |
保険適用 | ✖️ | ✖️ |
服用方法 | 毎日1錠を服用 | |
副作用 リスク |
吐き気、胸の張り、頭痛等 |
低用量ピルの1シートにおいて、1相性はすべての錠で女性ホルモン配合量が同じであるタイプで、3相性は生理周期に合わせてホルモン成分が調節されているタイプです。3相性はより自然な状態に近づけるように女性ホルモンの量を3段階に変化させています。
《1相性(そうせい)》低用量ピル1シートにおいて、実薬の女性ホルモン配合量がすべて一定のタイプ
《3相性(そうせい)》低用量ピル1シートにおいて、生理周期に合わせて段階的にホルモン量が調節されているタイプ
引用:スマルナ
低用量ピルと超低用量ピルの違いを教えてください。
低用量ピルのエストロゲンの量をより少なくして作られたのが超低用量ピルです。もちろん個人差はありますが、超低用量ピルは低用量ピルよりも副作用が少ないといわれています。
参考:DMMオンラインクリニック/低用量ピル・超低用量ピルについて知りたい
アフターピルについて
アフターピルは、避妊に失敗した場合に使用するピルです。普段からピルを服用していない人が緊急的に避妊をするために使用します。
参考:医療用医薬品ノルレボ
※ノルレボ法は、『先発品のノルレボ』と『ノルレボのジェネリック,レボノルゲストレル錠』
※エラワンは、日本未承認の、アメリカ食品医薬品局・米国FDAでは承認済
ピルの飲み忘れはどうすればいい?
※編集者作成
ピルの飲み忘れの対処法は、飲み忘れた時間とピルシートの第何週目かによって異なります。毎日飲み続ける必要があるピルですが、誰しもうっかり飲み忘れてしまうことはあるでしょう。飲み忘れてしまった時はまずは落ち着き、いつから飲み忘れてるか確認し、医師に相談するようにしましょう。
ピル処方おすすめクリニックのまとめ
今回はピルを処方してくれる人気クリニックを厳選して紹介しました。
ピルを処方してくれるクリニックはたくさんありますが、クリニック選びで失敗すると大きな改善を感じられないこともあるので、注意が必要です。また初診やカウンセリングではアドバイスをくれることもあるので、避妊や生理痛などで悩んでいる人は一度相談してみるといいでしょう。
Leave a Reply